ボドゲ沼で箱を積む

ダイブしたいっ・・・・! このボドゲの沼にっ・・・!

世界の七不思議 デュエル - 拡張でてるし、あと10年戦える!

f:id:gun-tank:20201008060152j:image

世界の七不思議、本編もとても人気がありますが、自分のような軽ゲーボドゲーマーでも遊べるという雰囲気があるので、なんかデュエルの方が人気がプレイしている人は多かったりするかもですね。

自分も買ってから、しばらくビビって積んでいましたが、やってみたら、トリコにぃートリコになりました。はっほっほ。

f:id:gun-tank:20201008060209j:image

世界の七不思議デュエルは「多言語版」です。日本語版ではないので、カードのテキストなどは英語で、日本語のルールがついてきます。間違えて英語版買っちゃう人いそうですが、箱が日本語なのが多言語版の目印です。要チェック💥やで。

夫婦で七不思議デュエル

f:id:gun-tank:20201008060213j:image

デュエルっていうくらいですから、二人用💑です。3つの世代をプレイして、勝利点が多い方が基本は勝ちですが、科学的勝利、軍事的勝利という勝利条件もあるため、相手の動きを気にする必要があり、この駆け引きがとても楽しい!

こんな感じに、世代ごとにカード(建造物)を配置し、手番ごとにとっていきます。自分の都市にはこれが必要だよな、でもこれを取ったら、次にカーカにこれ取られるしな…、という悩ましい。これがロチェスタードラフトか!(全公開じゃないので変形ロチェスターって感じ?)

f:id:gun-tank:20201008060157j:image

七不思議カード⛩。強力なので、これをいかに早く建築するかがポイントです。12の七不思議の中で、手持ちの組み合わせで毎回プレイ感がわる。しびれる⚡。

f:id:gun-tank:20201008060203j:image

軍事力勝負!これがまたいい、シンプルに相手を押し込んだ方が勝ちですが、序盤からここを目指すと、七不思議の建築が遅れて…でも軍事力をほっといたら一気に防戦一方になったり、深いです。シンプルなのに。

 
難しそうだなーと思ってたけど、いいね、木材とかレンガとか資材ほしい!ドイツの経済力は世界一ィィ!
 
ふむふむ。わたしはこの赤カード(軍事)
 
えっちょっとまって、もう次に赤とらせるわけにいかないじゃん!
 
ニヤリ

f:id:gun-tank:20201008060206j:image

3つの勝利条件、科学的進歩でブーストもあるし、七不思議の効果、でもって見逃せない軍事システム。

f:id:gun-tank:20201008060200j:image

今回は、カーカが七不思議の効果をうまく使って軍事で押し切ってきました。。

 

世界の七不思議 デュエル大戦の結果
トート WIN カーカ 
×  軍事

ちょうど拡張がでるタイミングということも影響してか、世界の七不思議 デュエル自体は、プレ値になってしまっています😱。駿河屋中古をチェックするのもよいかもしれません。

世界の七不思議 デュエル拡張セット パンテオンですが、この拡張もとても評判がいいです。もう必須という噂です。続くアゴラも期待大ですね✨。

カードスリーブ

スリーブは「はいればいい、なるべく安く」派です。
自分が使っているスリーブはこちら、ご参考まで。

詳細について

クラッシュアイス -この手はなんの為についている……..?

f:id:gun-tank:20201006052852j:image

今日も軽ゲー、あなたも軽ゲー、世界は軽ゲーでできている🍖!2020万パワーズ:トート👱‍♂️です。

本日は「クラッシュアイス」人気が出たせいで、バッタもんとか、まがいものが溢れている話題のゲームです。(さすがにジャンル的にボードゲームではないか😅)

f:id:gun-tank:20201006052825j:image

こんな感じでルーレットをまわして、出た目によって「白い氷をひとつ」とか「青い氷を2つ」とか、順番に崩していく、シンプルだけど盛り上がるポイント満載のゲームです。当然、小さい子どもでも楽しめます。大きなお友達も大丈夫👲!

f:id:gun-tank:20201006052831j:image

白い氷をひとつ…🐧ペンギンさん、ガンバー!

f:id:gun-tank:20201006052828j:image

🐧「ぎょげーーー!そんなとこ叩いたらクズれるに決まっとるがな、このクズがぁ!クズ、クズ、クズ🔥!」

ヴァリアントルール

f:id:gun-tank:20201006052846j:image

すいません、かっこつけてヴァリアントルールなんてボドゲーマー用語っぽいのわざと使ってみましたが、ペンギンを「ぐでたま」に変えただけです。これがほんとの替え玉ってかーー!🥴

f:id:gun-tank:20201006052849j:image

落ちるのだりーから…我慢するわぁ…っていう感じ?驚異のねばりをみせるぐでたま氏。

スライムベス

f:id:gun-tank:20201006052842j:image

次は、かの有名なスライムベスの登場です。あれですよ、例の国民的RPGドラゴンクエストスライムベスですよ!若草物語のベスじゃないですよ!

f:id:gun-tank:20201006052838j:image

なにっ!赤いスライムは化け物か💥!

f:id:gun-tank:20201006052835j:image

くらえ、今、話題のダイの大冒険から、アバンストラッシュ!パトラッシューー、僕、なんだか眠いよ。

スライムベスに必殺技使うなよ、って感じですが、なんとか…いや、落としたら負けのゲームです。

クラッシュアイス大戦の結果
トート WIN ボン 
-2  -1

3回戦やって、トートが2回クラッシュしたので、ボンの勝利!

家族でわいわい遊べれば、勝ち負けなんて関係ないね(柴田恭平ですよね!

クラッシュアイス、なんか似たような商品がいろいろあります(特にAmazon)なので、楽天で探すのがよいと思います。といいつつ、おすすめは、サンリオのぐでたまバージョン、その名も「ぐでたま落としゲーム」🍳!うわぁ、先にこれの存在知ってたらこっち買ってましたよ、トホホギス。お値段もあまり変わらないので。

可愛すぎる🌷ので、これも

詳細について

ボードゲーム X DIY -カードスタンドは自作でオラオラオラオラ

f:id:gun-tank:20201001092946j:image

ボードゲームのカードスタンド(違います、スタープラチナじゃないほうのスタンドです)、なんとなく通っぽくってカッコイイ、しびれるぅ、そこに憧れるぅ!けど、買うと高い、それ買うくらいなら軽ゲー買いたい!と思ったので、DIYしました。

細かいことを気にしなければ「板に溝掘るだけ」シンプルなので作れないことはないです。

f:id:gun-tank:20201001092933j:image

シングル版。スタピーマーカーとかを立てたりなんかに使えるかなと思いましたが、あまり使い道はなさげです😆。

おすすめは1X4を使った3ラインのカードスタンド

f:id:gun-tank:20200908060212j:plain

市販されているカードスタンドは、おそらく持ち運びのことも考えた大きさになってるっぽいですが、使い勝手だけ考えると、3ラインが一番便利です。

材料は、なんでもよければ、1X4材を使用するのが一番お安いです。サンダーで表面きれいにして、丸ノコで溝ほるだけです。

f:id:gun-tank:20200908060249j:plain

掘るだけと書きましたが、さすがに掘るだけというわけにはいかず、ヤスリで溝を丁寧に処理します。完全手作業なので、めんどくさいです。

これを量産して販売するのを副業💰にしようかと思いましたが、なかなか利益を出すのは労力がかかりそうな匂いがします。

開発中のもの

f:id:gun-tank:20200908060233j:plain

見たことある気がするやつとかも、自分でアレンジを加えて、時間ある時にコツコツ開発中だったりします。

f:id:gun-tank:20201012160859j:image

モルック作れそう💎。

製作済みのもの

f:id:gun-tank:20201001092936j:image

これはアレです。ダイス振って嘘ついて橋から落とされて盛り上がるやつ。全体的に雑ですが、遊べればいいのです。なんだっけな、ミャオミャオだったかな。

f:id:gun-tank:20201001092940j:image

タイトルが中華っぽいので、焼売の箱に収納しています。橋は組み合わせ式に。

f:id:gun-tank:20201001092943j:image

ダイストレイ。カッコよく、雰囲気もあるやついろいろあるので買った方がいいんですが、貧乏なんで、100均のトレイに100均のコルクマットで自作です。

おすすめの工具

f:id:gun-tank:20201012160856j:image

DIYについては、本職の方がYoutubeで役に立つ動画山ほどアップいただいているので、是非、情報収集しましょう!個人的には、使用頻度の高いものは、いいものを買うのがオススメです、当たり前のことを大きな声でいってますが。

卓上丸ノコは高儀のコレ、土台は自作で補強していますが、DIYで垂直に切るってとても大事なので安定性のあるものがおすすめです。

f:id:gun-tank:20201012160852j:image

サンダー⚡はマキタ。ぶっちゃけ、一番よく使うのがサンダーなので、サンダーだけは雷属性がなかったとしても、マキタでゴーです。

DIYのいいところは、自分の好きなサイズで作れること💖、捨てる時に楽なこと😅。めんどくさいこともいろいろありますが、ボドゲ棚なんかDIYで作るより買った方が早いのが正直なところですが、それでも作る過程も楽しもうよってことで。丸鋸、危ないのでちゃんと注意していろいろ勉強してから使ってください。

 

詳細について

シロクマ救助隊 -シロクマは俺が守る!

救出せよ!白熊!地球温暖化の影響で、絶滅の危機に瀕しているシロクマ、通称白熊を救うべく、シロクマ救助と観測データ収集に全力をつくす協力系ゲームだってばよ(2023年1月更新)

f:id:gun-tank:20201001094755j:image

トートがまだボドゲの沼にハマる前のことだったと思います。昔MTGで遊んだりしてたので、興味はありましたが、なんとなくボードゲームをいろいろ見ていた頃

「あ、これ欲しいかも…っていうか欲欲欲欲欲欲欲しーーー(ウリィのリズムで)」

と思ったのが、この「救出せよ!白熊! / シロクマ救助隊Rescue Polar Bears: Data & Temperature」でした🐧。

f:id:gun-tank:20200909153637j:image

ザ・ボードゲームみたいな六角タイル、北極というテーマ、クマ、性能が違う、レベルアップする船、クマ、ゲームの内容とかは置いといて🍙コシヒカリもとい一目惚れでした。

この子のために、ボードゲームをはじめたい…と思ったかどうかは忘れましたが、そんな思いでのあるボードゲームですが、駿河屋中古で出会い、購入することができました。しかも未使用品、なんですか、わたし前世で徳を積みまくったチート転生ヤーだったんですか?

シロクマ救助隊とは

f:id:gun-tank:20201001094805j:image

プレイヤーコマは船。性能が異なる船から選びます。移動力がある船、積載量がある船、レベルアップの要素もありますが、成長すると強くなる船など、選ぶ船でプレイ感も変わって楽しめる感じです🥩!

実際は難しいので、楽しんでいる暇はないのですが🤣。

Rescue Polar Bears

f:id:gun-tank:20201001094809j:image

台湾のメーカーの作品ということで、カードなどは中国語と英語が併記されています。日本語ルールが付属しているものがおすすめです。でも👲中国語もなんとなくわかりますね、意外と。漢字で雰囲気が伝わるというか。

システムは「パンデミック」タイプのみんなで目標を達成することを目指す協力系のゲーム。 氷が溶けてきている北極で、データを収集するのが目的ですが、どっちかというとシロクマ救助がメインです。

f:id:gun-tank:20201001094758j:image

どんどん溶ける氷、どんどん増えるシロクマ、正直難易度が高めで、歯ごたえありまくりで初回、夫婦👱‍♂️👩‍🦱でチャレンジしたのですが、いいところなしでした。

f:id:gun-tank:20201001094812j:image

とにかく地球温暖化まったなしの状況で、一手一手、その時何を優先するかを見極めて行動しないといけないので、プレイヤー同士の連携が大事で、とても楽しい。

なんとなく単純にふたりだとクリアできないんじゃないかと思うので、忍者の経験がある方は、最初は、それぞれ分身して2人ずつ、ひとり二人羽織状態でプレイしたほうがよいかもです🙆‍♀️。

f:id:gun-tank:20201001094801j:image

「まれに」とありますが、これがなかなか…。シロクマを一定数救助できないと、そこで負けになるのですが、温度もどんどんあがるので。

シロクマがかわいいので、ルールは説明してあげれば家族で協力して遊べるボードゲームだと思います。協力型のよいところ。

このボドゲと関係ないけど、amazonで見つけてしまった、AQUA ぬいぐるみ マリン しろくまっち、激カワユスーー!これは救助せねば、という気になるので、そういう意味ではアップグレードトークンになるか。

ルールの詳細は、すごろくやさんのサイトなどで丁寧に説明されていますので、そちらを参照ください。協力型で、この雰囲気、はっきりいってレア、是非おすすめです💖!

シロクマのことだけは考えるな!

忘れようとすればするほど、考えないようにと考えれば考えるほど考えてしまう…心理学の著名な実験を通して理論をざっくりと知ることが、なにかの役に立つのではと思います!

かわいいどうぶつゲーといえば、すみっコぐらしラブ

カードスリーブ

スリーブは「はいればいい、なるべく安く」派です。
自分が使っているスリーブはこちら、ご参考まで。

詳細について

今週のお題「運動不足」

今週のお題「運動不足」

今週のお題「運動不足」

Matan Ray VizelによるPixabayからの画像

台風14号がきています。運動不足なので、本気だして、大事な人を守るために戦う時がきたのかもしれません。いや、北の家族かもしれません🍺。

運動といえばニンテンドーSwitchのスプラツゥーンですよね、え?スプラトゥーンだって、すいません、本場の発音がでちゃいましたか?メンゴメンゴ。 2018年10月に開催されたハロウィンフェス「Splatoween」がリバイバル!10月31日(土)7:00~11月2日(月)7:00、48時間の世界同時開催だそうです!

いくぞ、🍁ハロウィンド真ん中!

特空機1号 セブンガー🛰!どうですか、新型コロナにも打ち勝ちそうな、アマエビより絶対セブンガー!

バチェラーに出演することになったとしても、セブンガーを応援することを誓います。ありがとうございました、うっす!

かどまる -カードの角をまるくするマルクス主義

台風⛈どうですか?こんな時はおとなしくボドゲを眺めて楽しみましょう。みなさんこんにちは、2020万パワーズ:トート👱‍♂️です。

f:id:gun-tank:20201006052710j:image

はじまりました、実際にトートが使っておすすめのグッズを紹介する、素晴らしき道具たちのコーナー。紳士淑女のボードゲームプレイヤーなら、カードを丁寧に扱うのは当然ですよね🤼‍♀️。そんなあなたに、コーナーカッター かどまるPRO [Amazon] おすすめです✨!

トートは、ブリーフ派ではないですが、カードは絶対スリーブ派です。そんな時にちょっと気になるのが、カド、カド…、カ…ド…

かどまるPROとは

f:id:gun-tank:20201006052707j:image

みてください、ザーサイ食べながらでもいいから見てくだサイ!「かどまるPRO」のSで処理したやつですが、素晴らしいまるさ!これでカドで誰かに攻撃されたり、マットに引っかかったりすることもありません。

「かどまるPRO」がおすすめなのは、カドの処理をS、M、Lの3つの大きさで処理できるところです。たぶんスリーブにはSしか使わないと思いますが、他の用途にも使えるほうが家族の理解も得られると思います🙆‍♀️。

f:id:gun-tank:20201006052703j:image

f:id:gun-tank:20201006052700j:image

みてください、ザーサイ食べながらでもいいから見てくだサイ!「かどまるPRO」のSで処理したやつですが、素晴らしいまるさ!これでカドで誰かに攻撃されたり、マットに引っかかったりすることもありません。まさにカードのカドをマルくするマルクス主義も真っ青の素晴らしいアーティファクト🍖!

「かどまるPRO」がおすすめなのは、カドの処理をS、M、Lの3つの大きさで処理できるところです。たぶんスリーブにはSしか使わないと思いますが、他の用途にも使えるほうが家族の理解も得られると思います。

かどまる、他のバージョンもいくつかあります。かどまるPROより上位のNEOがありますが、なぜか処理する部分がクリアに見えない謎仕様です。角をしっかりみたいので個人的にはPROがいいんじゃないかと。他のは処理サイズのSMLがないので対象外ですね。

他に購入を検討しているのは、このメダル。1、5、10とか種類のある木製コインとても素敵なんですが、中途半端に「😅あー5が足りん」とかは面倒なので、シンプルにメダルコインが大量にあったら面白いかなと思います。500枚でこの値段ですから、これで足りないってことはないですよね…

詳細について

ミハイロ・ディミトリエフスキに恋して

f:id:gun-tank:20201006052601j:image

みなさんこんにちは、2020万パワーズ:トート、告白します。わたくし「ミハイロ・ディミトリエフスキ(Mihajlo Dimitrievski)氏のアートワークのボドゲ、見境なくポチりがち」病でございます😱。ミハイロ・シンドローム✨とでもいうんでしょうか。

ライズ・トゥ・ノービリティ (Rise to Nobility)

日本語版はなく、Youtubeにもこの動画くらいしかないという絶望的な状況で、このボードゲーム買うなんて、まさに「な… 何を言っているのか わからねーと思うが」の状況ですが、欲しいのです💥!ミハイロ・シンドローム怖いですね🤦‍♂️。

この盤面の感じ、西フランク王国にとても似ていていい感じです。しかも、この動画、🎲ダイス振って、それを配置してるじゃないですが、もー面白そうすぎ、ライフはゼロよ!は、はやく🎲ダイス配置したーーい!(病院いけ

ミハイロパイセンのボドゲ、初めて入手したのは「ダイスセトラーズ」です。イエサブ池袋に初めていった時に、ちょうど安くなってたので買いました。日本語版だし、🎲ダイス好き、領土好きな方はおすすめです。

西フランク王国シリーズとは

たぶんミハイロ・ディミトリエフスキ氏の名前を知らなくても西フランク王国の絵は見たことあるんじゃないかと思います。どんなゲームか知らなくても、あの箱絵みた時にズキューンしたら最後、沼へ直行です🧛‍♂️。

f:id:gun-tank:20201006052554j:image

いわゆる中量級の、拡大再生産、ワークプレイスメントなゲームです。勝利点の獲得方法もいろいろと要素多めだったりしますが西フランク王国の建築家のほうから入ったほうがシステムが理解しやすいと思います。

f:id:gun-tank:20201006052557j:image

建築家は拡張もでているので、ハマったら拡張でも遊べますし👏。

じつは、2020年10月現在、まだ積んでいますが、箱だけでご飯三杯🍚🍚🍚いけるわ!なのがミハイロパイセンの魅力。

Valeriaシリーズとは

ここから日本語版がないValeriaシリーズです。ここから先はマジの沼です。西フランク王国シリーズ同様にヴァレリアもシリーズもので、おそらく日本で一番入手しやすいと思うのがヴァレリアの村ことヴィレッジ・オブ・ヴァレリア。

内容をレビューいただいている動画や記事もたくさんあるので、おそらく遊べるだろうということでトートも購入済みです。遊んではないですが。

拡大再生産で「プエルトリコ」に似たシステムもあるということで、ミハイロパイセンに惚れて西フランク王国を超えたら、是非ミハイロランドことヴィレッジ・オブ・ヴァレリアへようこそ㊗。

Valeria: Card Kingdomsの方はダイスゲームのようですが、本体価格が高いので、購入するには勇気がいります。米尼(amazon.com)を見ても売ってなかったりするのが謎です。拡張もあったりして、ほんとに今すぐ🧔アメリカ人の血を輸血して英語ペラペーラになれたらどんなによいか。

おそらく最新作と思われるのがマールグレイヴ・オブ・バレリア(Margraves of Valeria)なんですが、ほんとに日本語での情報がないので、こちらも手が出せないです。そもそも積んでるゲーム先に遊んでからにすればいいだけなんですが。

詳細について

ナショナルエコノミー 掴め・・・1日外出券・・・!

f:id:gun-tank:20201001094642j:image

気になっていた、事業を経営するワーカープレイスメントゲーム「ナショナルエコノミー」を購入しました💎。

1~4人用、ワーカープレイスメントのカードゲーム、9ラウンド終了時に勝利点(総資産)が多いプレイヤーが勝ちというシステムです。 萌え絵の対極にあるゴリゴリの👷‍♂️労働者カードと、「家計」システムが特徴の、とてもよい渋ゲー(しぶいゲーム)だと思います。

f:id:gun-tank:20201001094649j:image

渋い労働者カードを職場に配置して生産したり、収入を得たり、職場を建設したりします。各ラウンド終了時には👷‍♂️労働者に賃金を払います。この支払いがとにかくキツく、それが楽しいマゾゲーです。

有名なゲームなので、細かいルールは、いろんな方が丁寧に書いているブログがたくさんあるので、興味を持ったら、後でそちらを見たほうがよいので、遊んでみた感想だけ書きなぐりますね。

夫婦で対戦 その1

f:id:gun-tank:20201001094656j:image

ルールはそれほど多くなく、できることはシンプルなので、ざっくり覚えてカーカと夫婦で対戦。1ラウンド目の給料支払いでいきなり残り1ドルとかになるキツキツにビビり、その後もなにもできないままゲーム終了。

ナショナルエコノミー大戦の結果
トート WIN カーカ 
32  44

猛烈なロースコアで、事実上、どっちも負けです。100点を目標にプレイする感じのゲームのようなのに半分もいきませんでした…。

 
最後まで毎ラウンド2人のオッサンに
給料払っただけだった…
 
給料がだんだん上がっていくから、それ以上に発展してないとお給料払うためだけに働くことになるね…。

と、いうことで「なんじゃこりゃあぁぁlクソ毛ーーーやんけ、ペッペ!」とはならず、どうすればこの状況を打開できるのか対策を建てたくなる面白さ。マゾですかね。

夫婦で対戦 その2

f:id:gun-tank:20201001140556j:image

各自でYoutubeで勉強するなどして再チャレンジ、もはや対戦というより、なかば協力プレイ的な感じになってます🤝。

とりあえず最初から場に「農場」を置いた状態ではじめてみました。最初のターンを乗り切るためにまずはルールを緩和してみることに。

f:id:gun-tank:20201001140559j:image

ポイントは、給料を払うのがキツキツだか、それでも労働者を増やすこと。そうでないと🚲自転車操業帝愛の地下王国で働くのと同じ状態です!ざわ…なのです!

これを打開すべく後攻のトートは1ラウンド目で労働者を追加!目先を追うなっ…!耐えることなくして勝利はないんだっ…!

f:id:gun-tank:20201001140603j:image

その後も、キンキンに冷えた🍺ビールを我慢して労働者を4人に。拡大再生産すべく、攻めて、攻めて、どうにかペリカに縛られずにプレイできました。

漕ぎ出せっ……!勝負の大海へっ……!

ナショナルエコノミー大戦の結果
トート WIN カーカ 
57  82

ふたりとも100点には届きませんでしたが、一応、希望が見える展開だったので、満足です。🍺ビール飲んで乾杯だ!染みこんできやがる……体に…

f:id:gun-tank:20201001140606j:image

勝ったカーカは、労働者3人で、堅実に給料を確保できる範囲で建物をたてた感じでした。トートが積極的に使える建物をたてたおかげもあるんじゃないかと。

f:id:gun-tank:20201001094646j:image

箱がコンパクトで、カードがぴったりはいっている感じなので、スリーブ装着させると、全然はいりません😅。本体の箱より大きな箱が追加で必要です。カラープリンターで箱絵を印刷して、箱を別に用意した方がいいレベル。

ナショナルエコノミー・グローリー、ナショナルエコノミー・メセナというふたつの別バージョン(独立追加ブロック)があります。

拡張版ではなく単体で遊べ、内容もまったく新しい要素がはいっているので、マジの別モノです!これは嬉しい!犯罪的だ…うますぎる…!

ルールはシンプルで「もっといいやり方があるはず」とやる気になる感じのいい厳しさなので、マゾじゃない人もおすすめです!さすがにちょっと子どもウケは良くないと思います。

カードスリーブ

スリーブは「はいればいい、なるべく安く」派です。
自分が使っているスリーブはこちら、ご参考まで。

詳細について

カヴェルナ:洞窟の農夫たち - アグリコラよりこっちかも

はぁぁ(*´Д`)、みなさんこんにちは、10月からPayPayが改悪されてて購入意欲が激減して🧛‍♂️闇落ちしそうな2020万パワーズ:トートです。

闇のせいか「やったー、今週はこれ買ったでーー!マイクデービスーー!」みたいなテンションがでません。闇の力です。ペイペイの馬鹿!うんこたれ💩!

カヴェルナ:洞窟の農夫たち

アグリコラを積んでる身で、こんなことを悩むこと自体ナゾですが、カヴェルナも欲しいんですよね。7人までプレイできるウチには完全オーバーなボリュームで半分にして値段安くしてくんないかなベスト3(残りふたつはナイショ)にはいるゲームです。

ドワーフとして、森林に畑つくったり、洞窟を掘り進めて、洞窟の中にリビングとか各種部屋を作ったり、探索してレベルアップの要素もあったり。ウヴェ・ローゼンベルク作品なので、もちろん🐄動物を飼育して繁殖させて、ワーカーにご飯🍙あげてもあり。

個人的には、洞窟要素があったり、後述の拡張による種族がいろいろあるところとかが、もしかしたらアグリコラより好きかもなところです💖。 いやー、胸にきますね、欲しすぎます。

「カヴェルナ:洞窟の農夫たち」買うなら、最初から拡張セット「忘れられた部族」も絶対買い。新しい部族が8つも追加になるから、ゲーム展開が違ってくるし、それだけリプレイ性も増し増し。 でもって本体が高いせいか、拡張は安いし。ウヴェ・ローゼンベルクが親戚だったらどんだけよかったか💸。。

詳細について

ウヴェパイセンといえば、こちらのタイル配置ゲーもおすすめ

飛ぶんじゃ忍者、海上果樹園

ニンニン、皆の者、元気にしているでござるか?🐱‍👤忍びの末裔、伝説のボドゲニンジャ、トート丸でござる!今週もよろしくでござる🎲

飛ぶんじゃ忍者

今週最初は、忍者を飛ばして城に侵入したりなんだかんだ遊べるアクションゲーム「飛ぶんじゃ忍者ゲーム」!6種類の任務(ルール)で遊べるってことで、修行や中忍試験の対策にもばっちり!

もはや、ボードゲームでも軽ゲーでもないですが、実際のところ、うちでよく遊ばれるの、こういうやつだったりするので需要は高いんですよね、、🐱‍👤ニンニン(しつこい)

でも、とにかく血が騒いで絶対欲しいので、たぶん買います。はっ、もしかして、甲賀の仕業?ケムマキか!

海上果樹園 (orchard ocean)

もうひとつは、人工島を海に浮かべて、果樹園をつくって出荷する海上果樹園 (orchard ocean)。このアナログランチボックスさんのボードゲームは全部とにかくアートワークが素敵すぎて💖恋は盲目、恋は雨上がりのように思わずポチってしまいそうになる危険なボドゲです。  

海上果樹園だけじゃなく、飛行船都市とか他のやつもあるので気になったらチェックです。

 

詳細について