時はまさに世紀末…淀んだ街角で僕らはデアあった。であ!であ!であぁぁ!西暦2022年4月1日(金)、大都会東京の新宿に、アウトドアの聖地「Alpen TOKYO(アルペントーキョー)」がオープンした。 アウトドアーにとって、千葉のアルペンといえば、男たるもの…
コロナ禍ということもあり、精神的にも「ほっといたらヤバイよヤバイよ、ドバイワールドカップだよ全員集合」状態だったので自分の健康のためにもはじめた「ひとりテントサウナ」。 これまで、おはようというか準備から片付けまで、完全にひとりで、他のサウ…
皆さま、コロナだけじゃなく戦争まで、ココロは大丈夫でしょうか…わたくしなんかもうズタボロのボロボロボローニャでございます。 そんなココロを癒すために、もうやりましたよね?テントサウナ初体験!テントサウナ日記つけてますよね、国民総サウナー計画…
ユーチューバーって投稿頻度が命、毎日投稿!ってマジで凄いですよね、わたくしトートも毎日社畜ってるじゃん!ユーチューバーはそれが仕事なんだから毎日投稿≒仕事するのも普通でしょ、といってしまえばそうなんですが、それにしても毎日動画を撮って編集し…
なんですって?お家でキャンプ気分?ベランピング?がーっはっはキン肉マン、お前の負けだ! グランピングとかベランピングとか、それって高層マンションとかホテルのベランダ限定でしょ、普通の一般ピーポーのベランダでおっさんがひとりで七輪とか、ちびち…
誰ですか、毎日更新だとか、ユーチューバーなら週三は必須だとか! 普通に毎日更新はムズいですって… 今日は明日お休みなこともありサバンナ高橋さんのテント系のYoutube動画みて、ああええなぁでおしまい! www.youtube.com いや、わかってますが、明日天気…
気軽に、自由に、本格的なサウナを誰にも邪魔されずに楽しみたい!だったら、ととのえばいいでしょ! ちょっと前までファンタジーだったテントサウナも有名サウナーの方や芸能人、ユーチューバーの方々の魅力的な情報発信で、自分みたいな一般ピーポーにも身…
今週のお題「冬のスポーツ」 冬のスポーツってあれですよね、ローリングストーンズでしたっけ?ちがうかあの重い球を転がす…あれはボーリングか、ちがうちがう、そうじゃなーい、冬といえば「カービング」! あのなんでしたっけ、なんか野菜とか果物の皮むき…
ロコ・ソラーレの、悔しい中の、いい笑顔が胸にきますね、サウナーの皆さま、もぐもぐタイムならぬ「ササササタイム」今日もととのってますか! 最近、サウナの注目度もますます高まっていますので、これから家を建てる方のなかには、自宅サウナ設置を検討し…
[2022年2月18日に更新] カーリング女子、さすがというか、もってますね、激的すな~!次またスイスですが、がんばってほしいですね。それにしても冬季オリンピックが熱い!冬なのにww [2022年2月に更新] 北京五輪でも大活躍のカーリング女子!デンマークに…
今週のお題「復活してほしいもの」 もうテントサウナでGoogle検索にひっかからない謎は世界とサウナの七不思議のひとつに数えていただいてよいのではないでしょうか。 テントサウナはじめました!くりかえします、マジでサウナが熱いんですって! 極上の「と…
全国8000万人のサウナーのみんな、今日も「ととのってマスカット」 はじまりました、今日の自宅の庭でテント型サウナを楽しむ体調だけでなく精神的にも不調をきたしているオッサンが夢を語るひとりテントサウナブログ。 Youtubeで有名なサウナーの方々の動画…
全ぐんまちゃんファンの皆様、突然ですが「ととのってマスカット♨」 いつまで続くのよ、ずっと俺のターーンってわけ?という感じのコロナ禍、体調だけでなく精神的にも不調をきたしている方も多いのではないでしょうか、残念なことに、もともとポジティブポ…
お久しぶりです、一般人の皆様、ライ…もとい、キラです。デブノートに名前を書いたやつは全員デブになります、そう新世界の神になるキラです☠!! 今年もいろいろありましたが、どうにか楽しいボドゲライフ送っていますでしょうか?M-1グランプリの錦鯉、よ…
皆さまコンチネンタルもといこんにちは、2000万パワーズ、トートです。黄金聖闘士もといゴールデンウィークを満喫しておりますが、皆さまはいかがおすごしでしょうか。 自粛しないで鎌倉いって「空いてると思ってきたけど人たくさんいますね」みたいな「いや…
ボードゲームの情報が知りたかったり、ルールがよくわからない時、諸先輩方がブログなりYoutubeなりをアップいただいていますので、その中で、このブログを書く意味って何だろう。厚い煙に覆われたえんとつ町のプペおみたいな心境です。こっちは沼ですが。 …
今週のお題「鬼」 mlprojectによるPixabayからの画像 みなさま、おこんばんは、カレーは飲み物、餅はもちもち、モチモチの木はトラウマ、トートです。 いろいろと、このブログの方向性とか、コロナのこととか、森組織委会長を「適任とは思わない」との回答が…
なんかホットプレートでファミコンのドラクエ3を温めてバグらせて最強データにするとか「そこまでして、その先に何があるのか」まったく見えないですが、もはや「そこにドラクエ3があるから」温めるんでしょうか。 ホットプレートなくても十分あったかいと評…
カワユス、何があってもカワイイは正義、だからガッキーもバッサーも正義ですが、こちらのデパートビルダーも正義です! 子どもの食いつき半端なく、5分くらいのインストも聞いてくれないで勝手にお店を配置しはじめるレベルです。 プレイ人数:2~4人、プ…
「7 Wonders/世界の七不思議」シリーズの2人用独立型ゲーム「世界の七不思議:デュエル」の必須拡張との呼び声高い「パンテオン」!パオーーンは象ですが、パンテオンは、ざっくりいうと神様パワーの追加です。 メソポタミア神話、フェニキア神話、ギリシャ神…
あがるぅ~、あがりますね、この箱!今回は「インパクト」!なんだダイス振るだけの運ゲーかよ、かよちゃんはめざましテレビのお天気お姉さんだけで十分だよ。なんていわずに要チェックなゲームです。ダイス運だけではなく、戦略、テクニックも必要なダイス…
今週のお題「鍋」 RitaEによるPixabayからの画像 もう鍋の季節です。いいですよね、鍋。かぶって防御力あげるもよし、鉄に戻して鉄くずやに売却するもよし、鉄文明は強力」ですからね! 「鬼滅の刃」ブームですよね(いまさら)。なにかが流行ると弊害がいろ…
今日も快晴!ケンポー改正、息子は開成、借金カエセー!ヨー!ホーホー!いいですね、ゲムマ秋も無事に終わりテンションアゲアゲアゲハ蝶。 今回は、おばけキャッチをチェケラッチョ!!やっぱ、ブログに大事なのって、丁寧な説明じゃなく、勢いだよね✨(た…
おはようございます、2020万パワーズ:トートです。ブログって大変ですね、やはり役に立つ内容じゃないと検索してせっかく見てくれた人のプラスにもならないし、そもそも検索にひっかからないし。 でも、役に立つ内容を書こう!と思って書くと、なんか義…
今週のお題「急に寒いやん」 358611によるPixabayからの画像 いきなり関西弁(かどうかもわからないレベルの関東人ですが)が気になる落とし頃、トートです。「急に寒いやん」って言われても自然に対して人間は無力、どうすることも、抗うこともできないと思…
「アレス・アン・ボード?! / 帆を上げろ」言語依存ゼロ、みんなで一気に動くのでダウンタイム(手番待ち時間)も、ほぼなし!短時間で小学校低学年の子ども含めて家族で遊べるボードゲームだと思います⛵。 テーマも、トートが好きな帆船、海賊モノ!男の子…
「フォーチュンシティ」へようこそ!台湾産のボードゲームのようですが、とにかくかわいい雰囲気にひとめぼれ。 台湾というと「電力世界」とか「おねだりパティスリー」とかもありますね。一番おいしいのは鼎泰豐(ディンタイフォン)の小籠包っていうのは譲…
日々充実してると噂の新宿ハンズ、こちら「アニマル・マルミエヌ」も思わず新宿ハンズ7Fボードゲームコーナーで一目惚れして買ってしまいました。 「アニマル・マルミエヌ」(animal malmienu)は、草むら、森林や岩場に隠れた動物をを当てるボードゲームで…
世界の七不思議、本編もとても人気がありますが、自分のような軽ゲーボドゲーマーでも遊べるという雰囲気があるので、なんかデュエルの方が人気がプレイしている人は多かったりするかもですね。 自分も買ってから、しばらくビビって積んでいましたが、やって…
今日も軽ゲー、あなたも軽ゲー、世界は軽ゲーでできている!2020万パワーズ:トート♂️です。 本日は「クラッシュアイス」人気が出たせいで、バッタもんとか、まがいものが溢れている話題のゲームです。(さすがにジャンル的にボードゲームではないか) …