「7 Wonders/世界の七不思議」シリーズの2人用独立型ゲーム「世界の七不思議:デュエル」の必須拡張との呼び声高い「パンテオン」!🐘パオーーンは象ですが、パンテオンは、ざっくりいうと💖神様パワーの追加です。
メソポタミア神話、フェニキア神話、ギリシャ神話、ローマ神話、エジプト神話から神様が登場、七不思議の建築物に勝るとも劣らないパワーなので、遊び方が単純に増えるので、まさに必須拡張です。
2つの新たな七不思議(The Sanctuary/聖域とThe Divine Theater/聖なる劇場)も追加になっています。
しつこいですが、必須拡張なので、「世界の七不思議:デュエル」のケースとっぱらって、パンテオンも一緒にしまってしまいましょう。
神は偉大なり
パンテオンを合体!っていうか最初から計画済みだったりします?というレベルですね。カードテキストは英語ですが、日本語のルールがついている多言語版です、大丈夫よ、落ち着いて安室もといアムロ!
なんすか?神様ってお金とるんすか!っていうくらいお金が必要ですので、建築資材集めて七不思議の建築目指すのに出遅れても、神様ルートで逆転狙いもアリアリのアリとキリギリスです。
夫婦デュエルスタンバイ!
「世界の七不思議:デュエル/DUEL パンテオン」で、さらに追加されるのが大神殿です。第III世代のギルドの代わりに大神殿を使います。簡単にいうと大神殿は勝利点建造物、神ルートですすめていくと大神殿が建てやすくなるので、強力です。
WIN ![]() |
![]() |
---|---|
73 | 68 |
世界の七不思議デュエルでは、このカードめくりたくない!っていう場合でも、どうしてもめくらざるを得ない、場面がありました。
パンテオンのよくいわれる特長が、この場面に、新しい選択肢が増えたというポイントです。信じるものはスクワットーー!筋肉は裏切らない!
世界の七不思議デュエルは、ちょこちょこ品薄になるので、ある時に買っておいて損はないと思います。ホビージャパンさんなので再販はしてくれると思いますが。
パンテオンの次は 世界の七不思議:デュエル拡張セット アゴラ 多言語版 です。パンテオン+アゴラでも遊べます!もはや中量級を超える複雑な感じになりますが。
カードスリーブ
スリーブは「はいればいい、なるべく安く」派です。
自分が使っているスリーブはこちら、ご参考まで。