ボドゲ沼で箱を積む

ダイブしたいっ・・・・! このボドゲの沼にっ・・・!

ひとりテントサウナはじめました。

全ぐんまちゃんファンの皆様、突然ですが「ととのってマスカット♨

いつまで続くのよ、ずっと俺のターーンってわけ?という感じのコロナ禍、体調だけでなく精神的にも不調をきたしている方も多いのではないでしょうか、残念なことに、もともとポジティブポジティブではなかった自分も例外ではなく、どっちが先なのかわからないですが、体調も、心の方も崩してしまい、なんとか日々を過ごしている毎日です。

そんな毎日を打開するため、こいつを導入いたしました!🥰

薪ストーブ A-41

そうです、みんなで、せーので言いましょう

せーのぉ

ホンマ製作所 丸型薪ストーブ A-41!🔥

エスエスのイエスタディ!わたくしテントサウナをはじめましたー。いわゆるサウナーデビュー、これがわたしのサウナ活動、サ活!でございます。

薪ストーブ A-41燃えているぜ

テントサウナとは

あれは、そう、いつまで続くのかという暗く沈んだ気持ちで毎日を過ごしていた2021年12月末のアルフィーもといある日…「そうだ、サウナーになろう!聖帝サウナーだ!鬱などいらぬ!」

ということで、いろいろとYoutubeやWEBサイトで情報収集をおこない、最終的に選んだのが、AMBER テント型サウナ totonoiです!

AMBER テント型サウナ totonoi

入口はこんな感じ、両サイドにあります。テントの素材は高耐火性、断熱性、防湿性に優れた「シリカゲルクロス」が使用されています。テントサウナなので湿度が高めになりますが、使用後の薪ストーブの余熱や、きちんと風通しよくすることでテントの内側もサラサラに乾燥します。🤣

テント型サウナの中で薪ストーブ

テント型サウナは、テントの中で薪ストーブを炊いてサウナを楽しみます。煙突があるので排気されますが、もちろん一酸化炭素中毒には十分な注意が必要です。

テント型サウナの中で薪ストーブ その2

燃料は薪ストーブなので、もちろん薪です。自分はカインズホームで購入しています。着火のよい針葉樹の薪と、火持ち&火力のよい広葉樹の薪、両方あったほうがよいです。

外が見える窓

小さいですが外が見えるビニール?の窓が2つついています。テント型サウナは、河原や自然の中で使うシーンが基本なので、他のメーカーのものは、この窓が大きいモデルが多いですね。フィンランドとか自然のきれいな外国製だからというのもあると思います。このAMBER テント型サウナ totonoiは、日本メーカーというか、もともとはMAKUAKEというクラウドファンディングのプロジェクトからということで、窓の大きさがこの大きさなのかもしれません。自分としてはこっちの方がよいと思います。

換気用の窓

換気用の窓も2箇所。高めのところにあるので、テントの裾から空気をすって、この窓から排気する空気の流れなんだと思います。

AMBER テント型サウナ totonoi

テント型サウナ「totonoi」は、設置がとても簡単なのがいいところです。ワンタッチというかフレームに通すとかもなく、5か所のリングを順番に引っ張ってたてるだけなので慣れてしまえば5分もかかわずに設置が完了します。

テントはしっかり立ち上がるので、風の強くない日ならペグ打ちも必要なし!
もちろん強風時にも使用できるよう四つ角にペグ打ち可能。また4カ所のリングにロープをかけてしっかりと固定もできます。

内部フレームはグラスファイバーを使用しており、設置後は外に張り出すようにピンっと膨らみます。三角マドもありますので、景色を眺めながらサウナを楽しめます。
ストーブを設置、直ぐに薪をくべれば、設営開始から15分後には熱々サウナが完成します!憧れのプライベートサウナ!誰にも邪魔されず、好きなだけロウリュし放題です!

テントサウナの裾

ちなみにテントの裾は四隅でペグ打つことで、風がある日も使用できるようになっています。念のため、風がなくても2箇所くらいペグ打ちしたほうがよいと思います。こういうことは用心深いにこしたことはないので。

一酸化炭素チェッカー

フレームはグラスファイバー一酸化炭素チェッカーを吊るしておくとよいと思います。わたくし用心深いので、別の2機種を使っています。

湿度温度計

自己満足に近いですが、うわぁ、こんな高温でひとりテントサウナ…きくぅぅーーーするためにも、温度計は必要ですね。湿度も測れるやつがよいと思います。ぶっちゃけ、テント内のどこに置くかでかなり変わるので事故満足感が高いですが。

【サウナチャンネル】&saunaアンドサウナ

とにかく、何も言わずにサウナーとしての徳を積むためにはアンドサウナを見ると、それだけでととのいます。ひとみ姉さんも素敵ですが、個人的に牧田優花ちゃんのサウナーとして成長するのを見ているだけでととのいます。❤

詳細について